~グレンツェンピアノコンクールの近畿地区大会の「てんとう虫」のアナリーゼ~
2017/02/22
今年の3月30日にグレンツェンピアノコンクールの近畿地区大会の幼児の部が、
ザ・シンフォニーホールで行われます。
家のお教室から、二人の年長の生徒さん達が、予選、本選を勝ち抜かれ、参加されます。
曲は、幼児のAコース 「てんとう虫」を演奏されます。
てんとう虫は、バスティンのピアノベーシックのレベル1からの課題曲です。
今日は、その曲のアナリーゼをしていきたいと思います。
こちらが、てんとう虫の楽譜になります。
まず、1段目
速さは、モデラートと書いてありますので、中くらいの速さですが、家の生徒さん達には、
♩=112位で弾いていただいております。
メトロノームに合わせて、テンポが速くなったり遅くなったりというのをしないように
する事が大切ですが、ある程度弾けるようになりましたら、メトロノームを辞めて
弾くようにしないと、音楽が縦の取り方になってしまいます。
そうしますと、音楽が流れなくなってしまいます。
気をつけたいと思います。
さて、最初はmPで弾くようにと書かれております。
そこで大事なのが、最初の音をいかに素敵な音色で弾くか?それをする為には、
カウント1,2,3,4と数えると最初の音を注意して弾けるようになり、
その音を指で弾くようにしますと、響いて豊かな音がでます。
2小節目は、音が上がっていますので、クレッシェンドにして、右のレから左のレがつながるように、
意識して弾くと、綺麗に音楽がつながります。
3小節目はソ、ラ、シ、レと上にあがるのでクレッシェンドして、4小節目の左のシの音は大切に
少し響かせて強調して弾く、そして次の2分音符のラに向って、小さくなります。
3小節目のレが一番高い音ですが、何故4小節目のシの音を強調して弾くかといいますと、
4/4拍子は1, 2, 3, 4、となりますので、3小節目の最後の音レは、弱になりますので、
強 弱 中 弱
4小節目のシが強になるので、シが一番大きな音、大切に強調する音となります。
そして4分休符は、しっかりと休みをとります。
これで、1段目が終わりました。
次に2段目です。
ここは、1段目とほぼ同じ解釈になりますが、4小節目で1段2段が終わった感じを出したいと思います。
その為には、4小節目のベー(シの♭)の音を響かせて大切に強調して弾き、ソの2分音符は、
小さく弾きます。
1段目と2段目がほぼ一緒なので、音の大きさを1段目より大きくするか?小さくするか?した方が、
曲にメリハリが出来ます。
これは、お好みで良いかと思います。
次は3段目
さぁ~ここから、曲の感じが変わり、mfと書かれております。
1小節目のシの音と2小節目のシの音を少し強調して、拍感を出します。
次の右のベーと左のレをつながるように弾くと、音楽がつながります。
3小節目で少しクレッシェンドして、4小節目のシの音に向っていきます。
次の右がレと左のレで力が抜けるような音にしますが、ここではまだ物語は、終わっていません。
レの音は、まだ続きがあるよと予感させてくれる音にする事が大切になってきます。
力が抜けるそして、弾き終わりに腕を上げると、次につながる音が出ます。
次に4段目
ここは、3段目とほぼ一緒ですが、最後が違いますね。
音もmPになっています。
1,2小節目は同じ解釈ですが、音を3段目より、小さくします。
そして、いよいよ曲の終わりになっていきますが、3小節目のシ、ラ、ソと段々小さくしていきます。
3小節目のラと最後の一番小さな音のソの間に一呼吸置きますと、より一層終わった感じがします。
さて、一番大事な曲のタイトル、てんとう虫ですが、有難いことに1段目2段目に歌詞が書かれております。
3段目4段目は歌詞が書かれていないので、生徒さんと一緒に歌詞を作られると
より一層てんとう虫のイメージに近づくかと思います。
これで、アナリーゼは終わりますが、今書いた事を生徒さん達には、しっかりと伝えて、
素晴らしい演奏になりますよう、頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
関連記事
-
グレンツェン 近畿地区大会
3月30日と31日は、ザ・シンフォニーホールで、グレンツェン ピアノコンクールの …
-
グレンツェン ピアノコンクール 予選
ピティナ コンペティションの記事は、アメブロに書いておりますので、ご覧ください。 …
-
グレンツェン ピアノコンクール 近畿地区大会
今日は、グレンツツェンピアノコンクールの近畿地区大会が、 梅田のザ・シンフォニー …
-
~年長Nちゃんの頑張り!~
3月31日は、グレンツェン・ピアノコンクールの近畿地区大会が、 ザ・シンフォニー …
-
グレンツェン ピアノコンクール 大阪本選part.2
昨日から引き続き、今日もグレンツェン ピアノコンクールの大阪本選が ありました。 …
-
グレンツェン ピアノコンクール本選 part.2
もう、昨日になりましたが、1月6日に京都で、グレンツェン ピアノコンクールの本選 …
-
グレンツェン ピアノコンクール 予選 part.3
今日は、グレンツェン ピアノコンクールの羽曳野予選がありました。 家のお教室から …
-
第9回 グレンツェン ピアノコンクール 全国大会!
6月25日(日曜日)は、東京の浜離宮朝日ホールで、グレンツェンピアノコンクールの …
-
第29回グレンツェン ピアノコンクール 京都予選 銀賞!
8月12日(月・祝)はグレンツェン ピアノコンクールの京都予選が 京都コンサート …
-
グレンツェン ピアノコンクール 京都予選
今日は、京都コンサートホールで、グレンツェン ピアノコンクール京都予選が ありま …
- PREV
- ~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
- NEXT
- ~てんとう虫の動画~