~昨年の11・23のコンサートの感想を見つけました~
昨年11/23にありましたザ・フェニックスホールでのコンサートの感想を書いてくださった
ブログをたまたま、見つけ、読ませていただいたら、とても嬉しい内容でした。
書いてくださった向原先生に、私のブログに、書かせていただいても宜しいでしょうか。
と、お聞きしました所、承諾してくださいましたので、載せます。
♪演奏会に行ってきました♪
大阪での師匠の演奏会から、先程帰って来ました~(*^^*)♪
とても素敵なラフマニノフで、感動でございます♪
礼子先生のお嬢様の、ヴァイオリンも楽しみにして行ったのですが、
もうもう・・・素晴らしくて、
聴きながら、涙が出て来ちゃいました
ヴァイオリンの演奏会は、ピアノほどは行ったことがなかったので、
スゴく素敵な演奏で感動した・・・と言えば、五嶋みどりさんの演奏会くらいだったのですが、
それ以来の感動です(*≧^^≦*)♪
五嶋みどりさんのリサイタルは、大きなシンフォニーホールでしたが、
やはり客席から遠いですよね~・・・
今日は、小ぶりなフェニックスホールでしたから、
演奏される方の息遣いがはっきりと分かり、臨場感がありました(*^^*)♪
1番始めに演奏された、関井直子先生と藤島啓子先生の
ピアノ連弾もとても素敵で、
関井先生のプリモがとにかく色っぽくて♪
「2つのロシア民謡によるコンチェルティーノ」(A.ローゼンブラッド)
の、二人羽織のところは初めて見ましたが、凄かったですっ
演奏の手が止まることなく、プリモがそのまま弾きながら立ち上がり、
セコンドの上に追いかぶさって、難易度の高いパッセージを弾きまくる
で、また元にもどって座って弾くんです・・・
ひええええ~・・・・
あんな状態で、どちらもよく弾けますね・・・
と、あんぐり口を開けて見惚れてしまいました
いやあ・・・素敵なスゴイ演奏ばかりでした♪
やはり桐朋は凄いですねえ~・・・
という内容でした。
とても嬉しいブログでした。
これからもいい演奏ができますように、頑張っていきます。
向原先生、ありがとうございました♡
関連記事
-
-
今年の発表会の会場が決まりました✨
今年の12月発表会を致します。 会場がやっと決まりました。 2023年11月にオ …
-
-
~関西ピアノ芸術連盟(KPA)で、グレード試験の審査員をさせて頂きます~
早いもので、10月も半ばを過ぎました。 今日、関西ピアノ芸術連盟(KPA)の代表 …
-
-
生徒会長になられた中2のSちゃん✨
4月から中3になられるSちゃん、中2の時は生徒会の副会長、そして今回は生徒会長に …
-
-
~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達~
1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年中のS君、2000回おめでとう\ …
-
-
今日は、バレンタインデーです❣️
今日は2/14、バレンタインデーです。 アメリカに行かれ、今オンラインレッスンを …
-
-
~大人の男性の生徒さん、K氏~
家のピアノ教室で、唯一、大人の男性の生徒さん、K氏。 今、しばらくお休みなのです …
-
-
~今年もありがとうございました!!!~
今年も後、1日となりました。 今年は、私にとりまして、充実した飛躍の年になりまし …
-
-
リスト ため息 Youtube
大人の生徒さんFさんが、リストのため息を仕上げてくださいました。 素敵な演奏なの …
-
-
素敵な音色🎵
曲を作っていく上で、絶対かかせないのが、立つ良い音で弾く事! どんなに音楽性が豊 …
-
-
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介~
3月に入り、寒暖の差が激しいです。 体調には、呉々も気を付けたいと思います。 1 …
- PREV
- ~生徒さん達へのプレゼント~
- NEXT
- ~年中Yちゃん、4000回達成!!!おめでとう!~