大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~昨年の11・23のコンサートの感想を見つけました~

   

昨年11/23にありましたザ・フェニックスホールでのコンサートの感想を書いてくださった

ブログをたまたま、見つけ、読ませていただいたら、とても嬉しい内容でした。

書いてくださった向原先生に、私のブログに、書かせていただいても宜しいでしょうか。

と、お聞きしました所、承諾してくださいましたので、載せます。
 

♪演奏会に行ってきました♪
 
大阪での師匠の演奏会から、先程帰って来ました~(*^^*)♪

とても素敵なラフマニノフで、感動でございます♪

礼子先生のお嬢様の、ヴァイオリンも楽しみにして行ったのですが、
もうもう・・・素晴らしくて、
聴きながら、涙が出て来ちゃいました

ヴァイオリンの演奏会は、ピアノほどは行ったことがなかったので、
スゴく素敵な演奏で感動した・・・と言えば、五嶋みどりさんの演奏会くらいだったのですが、
それ以来の感動です(*≧^^≦*)♪

五嶋みどりさんのリサイタルは、大きなシンフォニーホールでしたが、
やはり客席から遠いですよね~・・・

今日は、小ぶりなフェニックスホールでしたから、
演奏される方の息遣いがはっきりと分かり、臨場感がありました(*^^*)♪

1番始めに演奏された、関井直子先生と藤島啓子先生の
ピアノ連弾もとても素敵で、

関井先生のプリモがとにかく色っぽくて♪

「2つのロシア民謡によるコンチェルティーノ」(A.ローゼンブラッド)
の、二人羽織のところは初めて見ましたが、凄かったですっ

演奏の手が止まることなく、プリモがそのまま弾きながら立ち上がり
セコンドの上に追いかぶさって、難易度の高いパッセージを弾きまくる
で、また元にもどって座って弾くんです・・・

ひええええ~・・・・

あんな状態で、どちらもよく弾けますね・・・
と、あんぐり口を開けて見惚れてしまいました

いやあ・・・素敵なスゴイ演奏ばかりでした♪
やはり桐朋は凄いですねえ~・・・

 

という内容でした。

とても嬉しいブログでした。

これからもいい演奏ができますように、頑張っていきます。

向原先生、ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年長のA君のご紹介

年長のA君は今年の5月下旬からレッスンにお越しになっています。 早々と8月上旬に …

今日は、リハーサルでした
~今日は、リハーサルでした~

5月20日の発表会に向け、今日の夕方6時半から、9時半まで リハーサルをしました …

体験レッスンについて🎵

今日は、体験レッスンについて書かせて頂きます。 今コロナ禍で2月はオンラインレッ …

年中のRちゃんに感動しました
~年中さんRちゃんに感動!~

来年の5月の発表会に向けて、少しずつですが、練習に入っています。 その中で、年中 …

no image
~高3のTさんから、嬉しい報告が~

高3のTさんは、今年声楽で、音大を受験されます。 Tさんは、副科のピアノを習いた …

~飴ちゃんの魅力~

家のピアノ教室では、1つの曲が合格される毎に、1枚のシールをノートに貼れます。 …

ツェルニー30番 No.16

今生徒さん達のツェルニー30番を再度挑戦してもらっています。 今日はNちゃんが1 …

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小1のNちゃん、7000回おめでと …

no image
~入会くださった生徒さん達へ~

本当に嬉しい事にこの2ヶ月で、5人の生徒さんに、ご入会いただきました。 その他の …

~後2日~

2月に入り、初めての投稿になります。 本当は、1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達 …