第18回ショパン国際コンクールが始まりました!
2021/10/08

待ちに待ったショパン国際ピアノコンクールがいよいよワルシャワから始まりました。
日本からは14名の方が参加されます。
10月4日には、反田恭平さん、角野隼人さん、牛田智大さんが演奏されます。
聴きのがさないようにしたいです!
日本から参加の方々に、心を込めてエールをお送りします
YouTubeでショパン国際コンクールで検索頂きますと、見れるように設定されております!
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています


高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
早いもので、今年ももう3月に入り、半ばにきています。 ついこの間、1月度の生徒さ …
-
-
~残念な事~
今日から、いろいろ6月に入りました。 衣替えですね。 とても気持ちのいいお天気で …
-
-
~リハーサルを行います~
発表会の当日、午前中他の方が、会場を使われていらっしゃいますので、 リハーサルが …
-
-
~様々な生徒さん~
家のお教室には、4歳から上は50代の方まで、色々な年代の方がお越しくださっていま …
-
-
大人のYさんがピアノを購入されました♪
以前こちらのホームページでご紹介させて頂きました大人のYさんが、ピアノを購入され …
-
-
~大阪セミナーへ~
今日は、大阪の心斎橋で、ma-min先生、管理人さん、りえ先生のセミナーがありま …
-
-
ショパン バラード3番のセミナー
来年の7日にあります赤松先生のショパン バラード3番のオンラインセミナーを申し込 …
-
-
~ピアソラ・オブリヴィオン~
今朝、知らない電話番号から、電話がかかってきました。 以前は、体験レッスンは、ホ …
-
-
10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年長のS君、8000回おめでとう\(^-^)/ ☆小2のAちゃん、10000回 …
-
-
オーストリアのウィーンでの留学の時の思い出
先程Facebookを見ていたら、2016年の記事が出てきて大変懐かしく思いまし …
- PREV
- 絵を描いて、音楽性へつながる
- NEXT
- ショパンコンクール 第1次予選 結果発表