大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

絵を描いて、音楽性へつながる

      2021/10/08

年長のA君が発表会で、ピティナのバロックの課題曲にありましたバイエルの37番を弾いてくださいます。

3/4拍子の曲で、右にソシソが来たら左にドレドが来ます。

この3拍子感を出すのが、慣れないとなかなか出来ません。

また、音楽性豊かに弾くのには、曲のイメージから絵に描いて、そのイメージで弾く事が重要と知育(小さなお子様の発達)教育で学んだ事があります。

A君はこの曲に誰から言われたのではなく、自発で題名を付けてくださいました。

そして、それに沿って絵も描いてきてくださり、説明くださいました。

☆ひろいのはらのどうぶつたちのよる(題名)

たいようがしずんで、つきがのぼり、きれいにほしがひかり、

ふくろうがどんどんふえて

あまのがわとながれぼしが出ています。

良く見るとメロディーに沿って歌えるようになっています!

情景が浮かぶ、素晴らしい文章です。

このイメージで弾いてくださるので、心を込めて弾いてくださるのが、良く分かります✨

益々素晴らしい演奏になられるのを楽しみにしております!

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

家のお教室ではピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています✨

ワンランク上のレッスンをしてみませんか!

🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。

https://ameblo.jp/home-party/

ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎵

高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!

桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学

 - ピアノ記事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年長S君のアラベスクへの想い

今年長のS君は、ブルグミュラーのアラベスクを弾かれています。 右手の早い所がとて …

~スタインウェイの凄い技!~

今日もとても寒い一日でした。 高槻市は、雪は降りませんでしたが、東北地方や北海道 …

~連弾の曲~
~連弾の曲~

11月3日の発表会では、今回も14組の連弾をしてくださいます。 中でも昨年もして …

体験レッスンのお申し込みについてm(__)m

いつもブログをお読み頂き、ありがとうございますm(__)m 今日はお願いがござい …

ピアノの練習会場が見つかり良かった!!

6日にありましたピティナ ステップの会場のピアノがヤマハでした。 13日は茨木市 …

昨日から、レッスンが始まりました
~昨日から、レッスンが始まりました~

家のお教室は、今年は1月7日昨日になりますが、レッスンが始まりました。 皆さん、 …

~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

2015年に入り、初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします。 ・年少の …

加野景子さんのヴァイオリンコンサート ニューヨーカース
~加野景子さんのヴァイオリンコンサート ニューヨーカース~

今日は、青山バロックザールでありましたニューヨークにお住いの加野景子さんの ヴァ …

年少のNちゃん、すごい~!!!
~年少のNちゃん、すごい~!!!~

今日は、クリスマスイブですが、家のお教室では、今年最後の日曜日の生徒さん達の レ …

レッスン室に内窓を付けました
~レッスン室に内窓を付けました~

2013年12月に、スタインウェイがオーバーホールから、戻ってきた時、 レッスン …