大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~マイナスの言葉は、言わない~

   

今日は、雨が良く降っています。

家のお教室には、小さい生徒さんと大人の生徒さんがお越しになっています。

そこで、気づいた事があります。

私が、こうしたらどう?と言った時、答えは二つに分かれます。

一つは、何も言わないで、すぐにその通り弾かれる方と、私には無理~とか、出来るかな~と

言われるパターンがあります。

もうお分かりかと思いますが、最初のパターンは、すぐにその場で出来てしまいます。

そして、無理~とか、出来るかな~とか言われる方は、なかなか出来ないのです。

これは、とても不思議な現象です。

私が、良く耳にする言葉があります。

それは、マイナスな言葉を言わないで、いつもプラスの事を言うという事です。

脳って、不思議な物で、出来ると思ったら、出来てしまいます。

脳科学者も仰っていますが、マイナスな言葉を発すると、脳はそこで、ストップをかけて

しまうそうです。

無理~、出来ない~と言われると、脳にインプットされ、本当になかなか弾けないのです。

なので、家の生徒さん達には、マイナスな言葉や、自分には、出来ないとか思わないように

しましょうと言っています。

私が、感心している生徒さんがいらっしゃいます。

私がこうしたらどう?と言った時、すぐにできなくても、「よし!よし!」と自分に言い聞かせ、

何度も弾かれます。

あら、不思議!そうすると本当に出来てしまいます。

これは、とても大事な事だと思います。

これは、ピアノだけではなく、何にでも共通する事だと思います。

何か、自分にとって、難題な事にぶち当たった時、いつも自分ならできると言い聞かせ、

前に進んで行きたいと思います。

マイナスな言葉は、言わない

 

 

 

 - ピアノ記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年中のSちゃん、5000回おめでと …

~プロフィール写真を撮って来ました~

11月23日に行われます、コンサートのプロフィールの写真がいるので、 梅田にある …

~B.ベクテレフ先生のピアノリサイタル~

昨年の秋、ベクテレフ教授のマスタークラスでレッスンを 受けませんかとお誘いを受け …

no image
~ベーゼンドルファー~

グランドピアノの御三家と言えば、スタンウェイ・ベヒシュタイン・べーゼンドルファー …

大人の生徒さんのYさんがお手紙を書いてくださいました
~大人の生徒さん、Yさんが感想を書いてくださいました~

大人の生徒さん、Yさんが家のお教室にレッスンに来られて、約半年が 経ちました。 …

~スタインウェイの凄い技!~

今日もとても寒い一日でした。 高槻市は、雪は降りませんでしたが、東北地方や北海道 …

~連弾の合わせ~

今日は、京都にお住まいのピアニスト藤島啓子先生のお宅に、連弾の合わせを しに伺い …

年中のRちゃんに感動しました
~年中さんRちゃんに感動!~

来年の5月の発表会に向けて、少しずつですが、練習に入っています。 その中で、年中 …

高槻市少年少女合唱団 第30回記念定期演奏会のお知らせ
~高槻市少年少女合唱団 第30回記念定期演奏会のお知らせ~

今日は、4月29日(月・祝)に行われます高槻市少年少女合唱団の第30回記念定期演 …

~Oさんが、グランドピアノを購入されました~

今日は、台風が心配でしたが、それてくれ、良かったですが、とても暑く なりましたね …