20200221_232855-133049406978775235882.jpg
関連記事
-
-
~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします。 ・小2のS君、9000回お …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、いいお天気でしたが、まだ肌寒いです。 風が吹いているので、もう桜も散って …
-
-
~ヴァイオリンとの合わせをしました~
20日の発表会では、オープニングでヴァイオリンとピアノの合わせを6人の 生徒さん …
-
-
絶対音感は脳にすごく良い!
家のお教室では絶対音感を取り入れており、ほぼ100%、生徒さん達に絶対音感がつい …
-
-
~お教室で人気のアメちゃん~
家の教室は、小さいお子様の場合、合格シールが10個、20個、30個とたまっていき …
-
-
小3のAちゃん、合唱の伴奏のオーディションを受けられます!
小3のAちゃんは、夏休み開けに小学校で合唱の伴奏のオーディションを受けられるので …
-
-
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介~
3月に入り、寒暖の差が激しいです。 体調には、呉々も気を付けたいと思います。 1 …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
7月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆小6のMちゃん、250時間おめでとう( …
-
-
~リハーサルを行います~
発表会の当日、午前中他の方が、会場を使われていらっしゃいますので、 リハーサルが …
-
-
体験レッスンのお申し込みについて♪
11月も半ばとなり、寒い日が続いております。 今日は体験レッスンのお申し込みにつ …