グレンツェン ピアノコンクール 近畿地区大会 part.2
2017/09/25
今日は、ザ・シンフォニーホールで、幼児での部で、グレンツェン ピアノ
コンクールの近畿地区大会がありました。
家のお教室から、年長のHちゃんが出場されました。
おめでとうございます\(^o^)/
幼児Bコース ロッキングチェアー 準優秀賞
おとついにも書きましたが、シンフォニーホールは、1700人入る大きなホールです。
そこで、演奏できる事は、一生のうちであるかないかの本当に素晴らしい事です。
Hちゃんは、予選を優秀賞で通過され、本選も優秀賞で通過され、見事今日、
準優秀賞を頂かれ、本当に良かったです。
お手手がもみじのように小さく、指も細いのに、一生懸命練習を頑張られました。
ノートを作られ、10回弾いては、〇つけを毎日されました。
そして、心を込めて練習をされた結果なので、私は、心からおめでとう!を
言います。
4月(明日)から、いよいよ小学生になられます。
これからも、素晴らしい音楽を奏でてくださると思います。
楽しみにしています。
お父様、お母様もご苦労様でした。
今日は、ゆっくりお休みください~~~♡
関連記事
-
-
~グレンツェンピアノコンクールの近畿地区大会の「てんとう虫」のアナリーゼ~
今年の3月30日にグレンツェンピアノコンクールの近畿地区大会の幼児の部が、 ザ・ …
-
-
グレンツェン ピアノコンクール 大阪本選
早いもので、今年ももう12月になりました。 5日は、グレンツエェン ピアノコンク …
-
-
グレンツェン ピアノコンクール 京都予選
今日は、京都コンサートホールで、グレンツェン ピアノコンクール京都予選が ありま …
-
-
~年長Nちゃんの頑張り!~
3月31日は、グレンツェン・ピアノコンクールの近畿地区大会が、 ザ・シンフォニー …
-
-
グレンツェン ピアノコンクール 近畿地区大会
3月29日、30日はグレンツェン ピアノコンクールの近畿地区大会が、ザ・シンフォ …
-
-
グレンツェンピアノコンクール 大阪本選
今日は、グレンツェンピアノコンクールの大阪本選が、大阪国際交流センターで 行われ …
-
-
グレンツェンピアノコンクール 京都本選
お正月が終わり、今日はグレンツェンピアノコンクールの京都本選がありました。 家の …
-
-
グレンツェン ピアノコンクール 予選 part.2
ピティナ コンペティションの様子は、アメブロに書いておりますので、ご覧頂けました …
-
-
~てんとう虫の動画~
前回の記事で、グレンツェンピアノコンクールでの近畿地区大会の課題曲 「てんとう虫 …
-
-
グレンツェン ピアノコンクール本選
今日は、グレンツェンピアノコンクールの本選、小1,2年生の部が、御堂会館、 大ホ …
- PREV
- グレンツェン ピアノコンクール 近畿地区大会
- NEXT
- ~年中さん、A君のレッスン~