~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
2020/01/03
7月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介
☆小6のMちゃん、250時間おめでとう(≧◇≦)
☆年長のSちゃん、3000回おめでとう(≧◇≦)
☆中2のYちゃん、2750時間おめでとう(≧◇≦)
☆中1のWちゃん、350時間おめでとう(≧◇≦)
☆小3のNちゃん、250時間おめでとう(≧◇≦)
☆中2のHちゃん、1750時間おめでとう(≧◇≦)
☆年長のKちゃん、1000回おめでとう(≧◇≦)
☆小1のRちゃん、8000回おめでとう(≧◇≦)
☆年長のK君、850時間おめでとう(≧◇≦)
7月は9人の生徒さん達がお宝をゲットされました。
おめでとうございます!!!
今、家のお教室は11月3日の発表会に向けて、皆さん頑張っておられます。
後2ヶ月となりましたが、私がこれを弾いたら?とご提案する場合、生徒さんからこれを弾きたいと
言ってこられることもあります。
クラッシクあり、最近では米津玄師さんの曲が大人気なようで、何人か弾かれます。
また、大人の生徒さん達も発表会が一つの目標になっておられるようで、1年を通して曲に
向き合ってくださっています。 とても有難く、嬉しいです♡
小さなお子様も自分の音楽を作るのには、どうしたらいいか?
それをいつも頭に置いてレッスンをしています。
聴いて頂ける方々に感動していただけたらと思い、生徒さん達と頑張っております。
いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます<m(__)m>
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています。
高槻市のピアノ教室、関井直子ピアノ教室 無料体験レッスン受付中!
講師 関井直子 桐朋学園大学 ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
お問い合わせは、ホームページのお問い合わせの覧、またはsekiipiano@gmail.com から
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
関連記事
-
-
~ピアノの湿気、温度変化対策~
今日は、ピアノの湿気、温度変化の対策について、お話しを書きたいと思います。 他の …
-
-
小2のA君、ショパンのワルツ9番を練習されています
今小2のA君はショパンのワルツ9番を練習しておられます。 A君は家にレッスンに来 …
-
-
ZOOMでオンラインレッスン、頑張ってます!
お写真を撮らせて頂きました! 皆さんオンラインレッスン頑張っておられます。 オン …
-
-
~大人の生徒さんMさん、3ヶ月半ぶりにお越しくださいました
~
今日の夜7時半から大人の生徒さんMさんがお越しくださいました。 コロナ禍で家のお …
-
-
~様々な生徒さん~
家のお教室には、4歳から上は50代の方まで、色々な年代の方がお越しくださっていま …
-
-
~プログラムが出来ました~
3/23の発表会のプログラムが届きました。 &nbs …
-
-
~発表会の動画が出来ました~
台風が去り、だんだんと涼しくなり、日の暮れる時間も早くなり、秋の気配を感じます。 …
-
-
ピティナ 泉南ステップに参加されました!
今日は泉の森ホールで、ピティナのステップがあり、生徒さん達が参加されました。 皆 …
-
-
~楽しいピアノ!中1のMちゃんの発表~
だんだんと日の暮れるのが早くなりましたね! 今日は中1のMちゃんのご紹介をさせて …
-
-
11月&12月のお宝!ゲット!の生徒さん達
11月度のお宝ゲットの生徒さんのご紹介 ☆小2のYちゃん、4000回おめでとう\ …
- PREV
- 第29回グレンツェン ピアノコンクール 大阪予選!
- NEXT
- ~8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~