~後2日~
2015/02/09
2月に入り、初めての投稿になります。
本当は、1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をしないといけないのですが、
毎日、発表会のやらなければいけない事で、過ぎていってしまい、ブログの
更新もできないので、発表会が終わりましたら、ご紹介しますので、もうしばらく
お待ちください。
今日は、少し発表会の事を書いてみたいと思います。
今日の題のように、後2日で、発表会です。
2月11日、午後1時半から、茨木市にありますローズWAMにて行います。
場所は、こちらになります。

阪急京都線の茨木市駅で、お降り頂き、東へ約500mほど、行きますと
右手にあります。
今日は、私が作りましたプログラムの写真も公開します。





今回は、こんな感じになります。
まだ、お渡ししていない生徒さん達は、明日からのレッスンでお渡ししますので、
もうしばらくお待ちください。
今回は、昨年京芸に声楽で受かられましたTさん、そして、様々なコンクールで、上位入賞、
世界30カ国で演奏されています、また昨年の4月から桐朋学園大学の非常勤講師に
なられました世界的に有名なヴァイオリニストの田中晶子さんが、ゲスト出演して
くださいます。
私は、伴奏をさせて頂きますが、大変素晴らしい音楽性に、感嘆の声を上げています。
ご出演頂く事になり、本当に感謝の思いで一杯です。
生徒さん達と、今一生懸命練習をしていますので、お時間のあります方は、
どうぞ、お越しください。
演奏するのに、私が一番大事にしている事は、聴いて頂く方が、喜んで頂ける
演奏をしようという事です。
そして、生徒さん達が、発表会を通して、一段と成長されます姿を見て、本当に
嬉しくなります。
一生懸命やる事、あきらめない事、集中する事、ピアノを通して、たくさんの事を
学べます。
そのお手伝いをするのが、私の役目と思っていますので、私も一生懸命
発表会が大成功しますよう、頑張りますので、宜しくお願い致します。
関連記事
-
-
~6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
☆6月度のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介☆ ☆小2のRちゃん、400時間おめで …
-
-
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
2020年に入り、初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします ☆年長のN …
-
-
年長のHちゃん、本当に嬉しいそうです!
7月からレッスンにお越しのHちゃん、絶対音感も頑張られ、レッスンしていると“私、 …
-
-
弾き合い会を行いました♪
来週の日曜日コンクールがありますので、今日総持寺にありますアマービレ楽器店で弾き …
-
-
~だんだんと、忙しくなってきました~
歯の手術も終わり、ホッとしていたら、何気に忙しくなってきました。 後歯科大の3回 …
-
-
~マイナスの言葉は、言わない~
今日は、雨が良く降っています。 家のお教室には、小さい生徒さんと大人の生徒さんが …
-
-
19日、ホールレッスンを行いました!
茨木市のローズWamホールで、19日はホールレッスンを行いました! 何回ホールレ …
-
-
ショパン ノクターン 2番
中3のMちゃんが、ショパン ノクターン 2番を仕上げてくださいました。 毎日大変 …
-
-
~生徒さん、募集中!~
昨日は、発表会も無事に終わり、新しく生徒さんを募集します。 家のピアノ教室の特徴 …
-
-
~年中のK君、賞状と盾をお持ちくださいました~
昨年9月2日に行われました、全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの 全国大会に …
- PREV
- ~リハーサルを行います~
- NEXT
- 発表会が終わりました








