大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

スタインウェイ・ジャパンの松本さんに調律して頂きました!

      2025/05/08

今日は午後からスタインウェイ・ジャパンの松本さんに、家のピアノを調律して頂きました😃💕

とても良い音になり、どの音も均一できちんと整音されました。

いつも丁寧に調律をしてくださり、感謝致しております。

色々お話しも伺えました。

家の発表会は、茨木市のローズWamで毎回行っておりますが、そこのスタインウェイC型(セミコン)は、松本さんの調律との事です。

ローズWamのピアノは、一つ一つの音が整っているという印象を持っていましたが、松本さんの調律とお聞きして納得行きました。

関西の主だった所は、松本さんがされておられるのだと思いました。

また、ハンブルグ製のスタインウェイとニューヨークスタインウェイの違い、STEINWAY&SONSの名前の由来、今松本さんの工房では数台のスタインウェイのオーバーホールをされておられるようですが、1870年代のスタインウェイのオーバーホールをされているとの事で、実際の音を動画で聴かせて頂きましたが、素晴らしい音色です❣️

いつまでもお話しを伺っていたい気分です。

本当に良い方をご紹介頂き、N先生には感謝しかごさいません。

明日からのレッスンが楽しみです♥

🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。

https://ameblo.jp/home-party

高槻市で唯一絶対音感を取り入れております。

無理なく、地域で一番上達するピアノ教室です!

ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎼

高槻市のピアノ教室ー関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!

桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学

 - 調律

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

スタインウェイ・ジャパンの松本安生さんが、調律にお越しくださいました。

以前より家のスタインウェイの状態が気になっておりました。 どなたかきちんと調律を …