第52回 関西桐朋会総会
今日は、午前10時より、芦屋市にあります「パスティッチェリア・アマレーナ」で、
関西桐朋会の年1回の総会がありました。


私は、役員の会報を担当して、約4年になるかと思います。
特に、来年関西桐朋会が50周年を迎えますので、そのお話しも総会後、会長をはじめとして、
企画委員の方々で、話し合われました。
私は、今回4年前から始まりましたミニコンサートに、世界的ヴァイオリニストの田中晶子さんの
ピアノ伴奏で、参加させていただきました。
曲は、・サン=サーンス/序奏とロンドカプリチオーソ
・フォーレ/夢のあとに です。

晶子さんの素晴らしいヴァイオリンを必死で、そして感動して聴きながら、ピアノ伴奏をしました。

ミニコンサートの後の食事会で、お写真を撮って頂きました。
とても素敵な晶子さんです。
無事に終わり、ホッとしました。
年1回の総会で、演奏をさせていただける事は、大変光栄な事です。
会も皆さま和気あいあいと和やかで、素晴らしい総会でした。
来年の50周年記念を楽しみにしております。
関連記事
-
-
ホームページをリニューアルしました。
8/20、ホームページをリニューアルしました。絶対音感コースのバナー・音大受験コ …
-
-
発表会を開催します
ピアノの発表会を来年の2月11日(祝)建国記念日にする事になりました。 場所は、 …
-
-
あけまして、あめでとうございます!
皆様、あけましておめでとうございます。 今日は、お天気にも恵まれ、良い一日となり …
-
-
体験レッスンのお申し込みについて♪
11月も半ばとなり、寒い日が続いております。 今日は体験レッスンのお申し込みにつ …
-
-
明けましておめでとうございます!!!
明けましておめでとうございます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 良いお正月を …
-
-
体験レッスン&お問い合わせについて
今日は、体験レッスンについてのお知らせをさせて頂きます。 今まで、無料で体験レッ …
-
-
あけましておめでとうございます♡
今年も早1月4日になりました。 今年の年賀状は、皆様のお手元にはもう届きましたで …
-
-
体験レッスンのお申し込みについて♪
11月も半ばを過ぎ、寒い日が続いております。 今日は体験レッスンのお申し込みにつ …
-
-
明けましておめでとうございます🎍
昨年は初めて経験したコロナとの戦い、今も続いていますが、負ける事なく今年も皆様と …
-
-
第29回グレンツェンピアノコンクール 京都本選♡
1月11日は、京都コンサートホール 大ホールでグレンツェンピアノコンクールの 京 …
- PREV
- ~年中さん、A君のレッスン~
- NEXT
- 仲道郁代先生のピアノ公開レッスン








