~4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
2018/07/27
4月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年中のSちゃん、5000回おめでとう(≧◇≦)

☆中1のNちゃん、1600時間おめでとう(≧◇≦)

☆年中のK君、2000回おめでとう(≧◇≦)

☆年中のK君、9000回おめでとう(≧◇≦)

☆小4ののAちゃん、600時間おめでとう(≧◇≦)

☆小2のR君、10000回おめでとう(≧◇≦)

☆小4のMちゃん、6000回おめでとう(≧◇≦)

☆年中のNちゃん、4000回おめでとう(≧◇≦)

☆小2のKちゃん、4000回おめでとう(≧◇≦)

☆小2のT君、4000回おめでとう(≧◇≦)

☆年中のK君、10000回おめでとう(≧◇≦)

4月は、10000回行かれた生徒さんが、二人もおられました!!!
本当におめでとうございます。
小2のR君は、年少さんより、絶対音感で、お姉ちゃん達と一緒にレッスンにお越し頂き、
10000回行かれました。
ピアノをされていませんが、しっかり絶対音感がついています。
素晴らしいです。
これで、大きくなってギターなどされましても、音が分かるので、楽しみですね~!
また、年中のK君は、ご自宅での練習を2時間、3時間とされていらっしゃいますので、
自然と4月に、9000回と10000回になられました。
ピアノを弾く事が遊び感覚のようだとお聞きしました。
今回は、10000回行かれました生徒さんの事をメインに書きましたが、他の生徒さん達も
頑張っておられるので、本当に嬉しいです!
これからも楽しくご自宅で、練習が出来るようのと願っています。
また、家でのレッスンも楽しくやって行きたいと思います。
続いて、5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をさせて頂きます~~~♡
関連記事
-
-
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
2020年に入り、初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします ☆年長のN …
-
-
~生徒さん達をお迎えする花壇を夏バージョンに~
毎日蒸し暑い日が続きます。 まず最初に家のピアノ教室に来られまして、目に入るのが …
-
-
年長のHちゃん、指がしっかりしてきました!
年長のHちゃんは、ピアノを弾く事が大好きです! 心から楽しんで弾かれているのが、 …
-
-
ホールレッスンをしました♪
5日の水曜日は、茨木市のローズWamホールでホールレッスンを行いました! 大人の …
-
-
1回目のホールレッスンをしました❣️
4日の水曜日は、ホールレッスンをしました! 女の子はドレス👗を着てもらい、本番と …
-
-
~ピアノの湿気、温度変化対策~
今日は、ピアノの湿気、温度変化の対策について、お話しを書きたいと思います。 他の …
-
-
~ピアノの生徒さん達~
家にいらっしゃる生徒さんは、大人の方が多いです。 そして、皆さん真面目で、頑張り …
-
-
~昨日から、レッスンが始まりました~
家のお教室は、今年は1月7日昨日になりますが、レッスンが始まりました。 皆さん、 …
-
-
8月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介♪
☆小3のAちゃん、4000回おめでとう\(^_^)/ ☆年中のHちゃん、3000 …
-
-
ピアノの調律をして頂きました
10月に入ってすぐに調律をお願いしました。 とても素晴らしい音になって喜んでいま …








