~昨日から、レッスンが始まりました~
家のお教室は、今年は1月7日昨日になりますが、レッスンが始まりました。
皆さん、ノートには、たくさん練習されたスタンプが押してあったり、
時間で計算されている生徒さん達も練習時間がたくさん書いてあり、ビックリ!
本当にすごい~~~!
昨日は、早速お宝!ゲット!の生徒さんが、3人おられました。
その中で、今日は年少のK君が登場です。
K君は、昨日バイエルの下巻が終わられました。
そして、ブルグミュラーの1番素直な心、2番アラベスクを弾いて来られました。
お母様のお話ですと、ピアノに座られて、毎日2~3時間練習されておられるようです。
ピアノを弾く事が、日課になっておられるようで、すごい~!
この他にもツエルニー20番、そして、ギロックの教本をして頂こうと思っています。
ギロックの教本は、とても綺麗な曲が多く、発表会では、何度も使わせて頂いておりますが、
レッスンで使うのは、初めてです。
ギロックの良い所は、音楽を作るのに、とても良い教本だと思います。
そして、指の使い方、腕の使い方、脱力をして、弾く弾き方、とても大切な事ばかりです。
それを早い段階からしておかないと、後々直すのに大変にな事になります。
他の小さな生徒さんを始め、家のお越しの生徒さん達には、しっかりと
基本をお教えして行きたいと思います!
関連記事
-
-
たくさんの体験レッスンのお申し込み、ありがとうございますm(__)m
発表会が終わり、たくさんの体験レッスンの申し込みを頂き、嬉しい悲鳴をあげています …
-
-
~次の目標に向けて!~
11月3日の発表会が終わり、早いもので約2週間経ちました。 生徒さん達は、次の目 …
-
-
小2のA君、ショパンのワルツ9番を練習されています
今小2のA君はショパンのワルツ9番を練習しておられます。 A君は家にレッスンに来 …
-
-
インスタLive、勉強になりました♥️
今日の夜、インスタLiveを拝見しました。 先週たまたまある教本の事が話題になり …
-
-
~3人生徒さんが、お宝!ゲット!されました~
☆今日は、3人の生徒さんが、お宝!ゲット!をされました☆ ☆年中のTちゃん、80 …
-
-
今日は枚方市でピアノのレッスンをしました
今日は枚方市に行きました。 枚方市のT-SITEはガラス張りで何回見ても綺麗な建 …
-
-
~ピアノが弾ける子は頭が良いって本当?~
今日から何回かに分けて、ピアノを習っていて勉強が良く出来る事について、書いて行き …
-
-
~リハーサルを行います~
発表会の当日、午前中他の方が、会場を使われていらっしゃいますので、 リハーサルが …
-
-
~明日は、いよいよセミナーです~
明日、7月9日、大阪十三にあります、大阪研修センターで、咲本 敬さん主催の 「ピ …
-
-
~新しいコピー機(レッスン用)が、届きました~
9月下旬に注文しておいたコピー機が、昨日届きました。 注文してから、届くまで約3 …
- PREV
- 謹賀新年♡
- NEXT
- ~レッスン室に内窓を付けました~