3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年長のKちゃん、7000回おめでとう\(^_^)/

☆年中のYちゃん、3000回おめでとう\(^_^)/

☆小1のS君、300時間おめでとう\(^_^)/

☆年少のHちゃん、1000回おめでとう\(^_^)/

☆小3のKちゃん、400時間おめでとう\(^_^)/

☆年中のYちゃん、3000回おめでとう\(^_^)/

☆小6のT君、850時間おめでとう\(^_^)/

☆小3のA君、400時間おめでとう\(^_^)/

☆中2のNちゃん、3900時間おめでとう\(^_^)/

☆小1のJちゃん、5000回おめでとう\(^_^)/

☆小2のAちゃん、2000回おめでとう\(^_^)/

☆年中のHちゃん、5000回おめでとう\(^_^)/

☆年中のAちゃん、6000回おめでとう\(^_^)/

☆小4のAちゃん、750時間おめでとう\(^_^)/

☆小3のMちゃん、500時間おめでとう\(^_^)/

☆中2のNちゃん、3950時間おめでとう\(^_^)/

☆年長のR君、2000回おめでとう\(^_^)/

☆年少のMちゃん、3000回おめでとう\(^_^)/

3月は1月の最多の19人に継ぎ、18人のお宝ゲットの生徒さん達がおられました!
すごい⤴️
3月はグランディール音楽コンクールがあった事と参加されない生徒さん達も頑張って練習をされました。
ピアノの練習って楽しい時もあれば、嫌だなと思う時もあると思います。
嫌な時にその中でも楽しみを自分で見つけるようにしたら、いかがでしょうか。
例えば、昨日はフォルテ(強く)で弾いたけれど、今日は少し弱く弾いてみよう、そうしたら音楽がどう変わるかな?と耳をこらして聴いてみます。
へぇ~こんな風に変わるんだ!違った景色になったという事になります。
ほんの一例ですが、時々このように試してみてください✨
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
無理なく、地域で一番上達するピアノ教室です!
高槻市で唯一絶対音感を取り入れております。
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎼


高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、おーす
関連記事
-
-
~連弾の合わせ~
ここの所、いいお天気が続いていますが、まだ寒いですね。 今日は、私と連弾をご一緒 …
-
-
~今日もお二人、入会されました~
昨日、お二人入会いただきましたが、今日も小1Tちゃんが東京から引越しをされ、 ピ …
-
-
~レッスンの時のおしゃれ~
家の小さい女の子の生徒さん達は、ピアノのレッスンにお越しになられる時、 いつも可 …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今日は、7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達をご紹介します。 ☆小4のNちゃん、9 …
-
-
今年はどのような年でしたでしょうか。
2021年も後一日となりました。 今年はどのような年でしたでしょうか。 家のピア …
-
-
~今日が締切り~
今日は、11月23日に行われます、関西桐朋会コンサートシリーズin大阪 のプロフ …
-
-
~8月度のお宝!ゲット!~
家のお教室では、毎日の練習回数をスタンプで押してもらっています。 そでが、100 …
-
-
ご兄弟、姉妹でお越しの生徒さん達の過ごし方❣️
家は、結構ご兄弟、姉妹でお越しの方が多いのですが、中3のお兄ちゃんを待っている間 …
-
-
~年中さんRちゃんに感動!~
来年の5月の発表会に向けて、少しずつですが、練習に入っています。 その中で、年中 …
-
-
年長Mちゃんの頑張りがすごい⤴⤴
家の教室では、毎日の練習時間をノートにつけて頂いております。 ノートを見ると毎日 …
- PREV
- 家のお教室の写真がたくさんの方にご覧頂けているようです\(^_^)/
- NEXT
- どこでもOK!