ホールレッスンをしました
2014/08/20
もう、昨日になってしまいました。
6月10日に、高槻市生涯学習センターの多目的ホールで、ホールレッスンを行いました。
今回、ピティナやグレンツェンに参加されます生徒さんの予行練習です。
グレンツェンは、8月24日でまだ先なのですが、ピティナは、6月15日がステップ、
そして、22日から順番にコンペに出場されます。
もうそこに迫っている為、ピィテナに参加の生徒さんは、お辞儀から、して頂きました。
全員での写真撮影を忘れていた為、一部の生徒さんの写真となりました。
ご了承ください。
私は、一番最後に弾かれましたK君と一緒に、K君のお父様に写真を撮って頂きました。
今年は、ピティナに6人、グレンツェンに11人が参加されます。
今日は、ホールレッスンをして、本当に良かったと思っています。
レッスン室では、いいと思っていたバッハのテンポが、とても速くなっているのに、
気づくことができました。
また、お一人お一人に弾かれた後、すぐにレッスンができたのも良かったと思っています。
普段とは違い、舞台の上で、弾く事は、とても緊張しますが、緊張の中で、いかに普段
弾いているように、また普段以上の力が発揮できるのは、やはり、毎日の練習が大切だと、
思いました。
これからのレッスンも今日のホールレッスンの演奏を元に、レッスンをしていきますので、
もっと皆さん、素晴らしい曲になっていかれると思います。
皆さん、今日はお疲れ様でした。
ゆっくり、お休みください~
そして、明日からまた、練習ですよ~~~(怖い先生かな?)♡
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます!!!
明けましておめでとうございます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 良いお正月を …
-
-
第4回グランディール音楽コンクール予選♪
昨日10月7日は泉佐野市にあります泉の森ホールで、グランディール音楽コンクールの …
-
-
体験レッスンのお申し込みについて♪
11月も半ばを過ぎ、寒い日が続いております。 今日は体験レッスンのお申し込みにつ …
-
-
明けましておめでとうございます🎍
2025年へび年になりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 良いお天気が続 …
-
-
あけましておめでとうございます♡
今年も早1月4日になりました。 今年の年賀状は、皆様のお手元にはもう届きましたで …
-
-
第52回 関西桐朋会総会
今日は、午前10時より、芦屋市にあります「パスティッチェリア・アマレーナ」で、 …
-
-
ピアノ教室動画ギャラリーを作りました
動画の中に、2012年11月23日に、ザ・フェニックスホールで演奏しました 「オ …
-
-
8.6 (火)ホームページをリニューアルしました。
ホームページの1部ですが、リニューアルをしました。 ・トップページの写真を3月に …
-
-
体験レッスン&お問い合わせについて
今日は、体験レッスンについてのお知らせをさせて頂きます。 今まで、無料で体験レッ …
-
-
生徒さんの声を増やしました。
レッスンに来られていますFさんとSさんが、レッスンのコメントを 書いてくださいま …
- PREV
- ~小1のY君の合格ノート~
- NEXT
- ~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~