2
関連記事
-
-
~ピアノレッスン~
今月は、有難い事に体験レッスンが8人あり、全員入会いただけました。 毎日、ピアノ …
-
-
グレンツェン ピアノコンクール part.2
昨日は、グレンツェンンピアノコンクール大阪予選の二日目が、メルパルク大阪でありま …
-
-
~ムソルグスキー「展覧会の絵」への思い入れ~
10月14日(月・祝)に、泉佐野市の泉の森のホールでありました、菊池裕介先生の …
-
-
グレンツェン ピアノコンクール 予選
ピティナ コンペティションの記事は、アメブロに書いておりますので、ご覧ください。 …
-
-
オンラインレッスンを再開致します!
高槻市でも毎日コロナの感染者が拡大しております。 また緊急事態宣言も出ました。 …
-
-
3歳さんの初めてのレッスン&ご入会m(__)m
昨日の午前中は来年年少さんになられます3歳のMちゃんの初めてのレッスンでした。 …
-
-
ピアノの練習会場が見つかり良かった!!
6日にありましたピティナ ステップの会場のピアノがヤマハでした。 13日は茨木市 …
-
-
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年長のKちゃん、7000回おめでとう\(^_^)/ ☆年中のYちゃん、3000 …
-
-
ピティナ part.3 近江八幡地区予選🎵
今日は栗東芸術文化センターのさきらホールにて近江八幡地区予選がありました。 ☆年 …
-
-
音が立つって?
綺麗な音でピアノを弾くのに、脱力は必須です。 家の生徒さん達音がとても綺麗なので …