よくある質問
ピアノはまったくの初心者ですが、大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。椅子の座り方から、音符の覚え方など工夫をこらして、レッスンしていきます。
弾きたい曲があります。こちらで譜面を選ぶことはできますか?
ご自分で弾かれたい曲も譜面もご自由にお選びください。
ピアノを持っていません、お借りすることは出来ますか?
導入のうちは簡単なキーボードのようなものでも大丈夫です。最近は住宅事情などもあり、本物のピアノではなく電子ピアノ(エレクトーンとは違います)で続けられる方が多いです。
短期間の受講は可能でしょうか?
短期間(例えば、保育士になられる方や、学校の先生になられる方など)のレッスンも行っています。
子供は何歳から教えてもらえますか?
私は、幼稚園の時、4歳でピアノを始めました。3~4歳から、始められたら、いいかと思います。
レッスンを受けられる日が不定期です。調整は可能ですか?
可能です。1回ごとに話し合って、次のレッスン日を決める事もできます。
発表会はありますか?
毎年、3月に仲のいい先生方とご一緒にしております。
参加不参加は選べますか?
なるべくご自分の成長の為に、参加が望ましいですが、不参加でも大丈夫です。